デブサミ2018にパネラーとして参加してきました

こんにちは、mi2yo4です。

季節の上では春になりましたが、まだまだ寒い日もありますね。
弊社の豊橋オフィスは風通しの良い立地条件です。予報などで風が吹くと言われた日などは結構風が強くて難儀します。

いやぁ、久々のエントリとなりました。
前回は豊橋オフィスを作ったエントリでしたね。

この二か月は出張が多かったためか、12月に体調を崩してしまってひどい目に遭いましたorz
(1月ぐらいまで長引きました…)

今年は体調管理をしっかりして、無理せず一年を過ごしたいですね…

デブサミにパネラー登壇してきました

そんな事を言いつつも、去る2/15,16に東京は目黒、雅叙園で開催されたDevelopers Summit 2018の二日目のセッションにパネラーとして参加してきましたよ!

ちなみにセッション内容は↓コチラです。
http://event.shoeisha.jp/devsumi/20180215/session/1674/

何を隠そう、私はデブサミに参加するのって初めて。

いつかは行ってみたいな~でも東京遠いしな~、あっ狙ってたセッションの席埋まっちゃった…(そして結局行かない)
というようにダメダメなフローでしたが、今年はいつもと違いましたね。

なおかつ(一応)登壇者という事で結構緊張していたのですが無事終了して良かったです。

上のリンク先のセッション内容にも書いてありますが、一応こちらにも。当日は以下の3名でお話ししました。

  • 株式会社ソラコムの松下さん
  • 株式会社チカクの高橋さん
  • 株式会社IT工房Zの私

内容は前半部はそれぞれの会社紹介、後半はSORACOM 松下さんの進行でIoTに関するお題に対して私たちが答えるという形ですね。

私からは実際に出てみた感想をまとめておきます。

パネラー参加は楽しいかも

普通に登壇、という事になるとスライドを(大量に)用意して一人でしゃべり続ける…という形になるのですが、それは結構エネルギーが要ります。
スライドをめくって説明というのが、自分には合っていないのかも…と思うようになりましたw
(ただ単に準備不足だ、という話もありますが)

それに比べるとパネラーってラクですw
他の人がしゃべっている間に考えをまとめたり、話の中から色々なアイデアも出てきたりするので自分には合っているかもしれません。
パネラーとしてお呼びしたい方は私までご連絡くださいw

とまあ色々と言ってますが、それも進行の松下さんの話の割り振りが良いんでしょうねぇ。あのスキル、身に着けたいものです…

IoTを意識していたかどうか

チカクの高橋さんと一緒にパネラーとして質問に答えたりした訳ですが、展開しているサービスのジャンルは違えど、答えが似ていたり一緒だったりするのは面白かったですね。
特にサービスを展開してから、自分らがやっていた事はIoTだったんだ、というのはほぼ共通していました。
これはやはりIoTというものが課題を解決する手段に過ぎず、それよりも目の前にある課題をどう解決するか、という事に集中していた事ではないかな、と思います。

人が集まるところにエネルギーが溜まっている

東京には久々に行ったのですが、やはり人が多いという条件は有利です。
色々とイベントも開催されていて刺激的。

東海地方はそういった意味ではイベントも少なめなので、少し寂しい状況です。
農業関連のテクノロジーは揃っていると思うのですが…

この辺を上手くつなぎ合わせて、農業Tech関連では三河~遠州が本場!と言われるようになりたいですね。