RaspberryPiで1-Wire防水温度センサを使ってみる(2)

こんにちは、mi2yo4です。 今日の昼前に東海地方も梅雨入りしたそうです。これから1ヶ月ぐらいはジメジメとした気候が続くんですね… さて、今回は久々にRaspberryPiネタを書いてみようかと思います。 Read more about RaspberryPiで1-Wire防水温度センサを使ってみる(2)[…]

もう一つの終わりの話

こんにちは、mi2yo4です。 近所の桜も昨今の雨で散ってしまいましたが、信州や東北の方ではこれから花見シーズン到来ですよね~。 さて、春と言えば卒業、終わりの季節とも言えます。 (あれ、どこかで見たような、デジャヴ&# Read more about もう一つの終わりの話[…]

課題管理システムを更新しました

こんにちは、mi2yo4です。何だか久々な感じがしますが、気づいてみると3月ももう終わりですね。 一ヶ月以上も書いていないので、ちょっとここは頑張って書いてみましょうか。 課題管理システムの更新 少し前に、社内で使用して Read more about 課題管理システムを更新しました[…]

Fatal Error! Allowed memory size of ○○ bytes exhausted

こんにちは。hanikunです。 突然のエラー 「うん。。。なんだごりゃ!!」 テスト中のページからエラーが発生!! 「なんか、コードの修正が間違えたかな?」と思いながらをコード確認をしたが変なところはなかったです。 エ Read more about Fatal Error! Allowed memory size of ○○ bytes exhausted[…]

easymockなモックサーバでAPI試験

こんにちは、mi2yo4です。 前回、これからはAPIファーストと言っていて、ツール紹介もするよと書きましたので…早速どんなものを使っているのかを挙げておこうかなと思います。 APIベースの開発をするにあたっ Read more about easymockなモックサーバでAPI試験[…]

Vagrantを使ってFuelPHP開発環境を構築

こんにちは、mi2yo4です。 ここの所ずっと喉の痛みが取れず、風邪だと思っていたんですがどうも違ったようです。 耳鼻科に行って薬を貰ったら、あら不思議。痛みが消えて今までの不調が嘘のように無くなりました。もっと早くにか Read more about Vagrantを使ってFuelPHP開発環境を構築[…]

PHP自動テスト環境の構築

こんにちは、mi2yo4です。 最近、あまり技術的な事を書いていないな〜、と思ったので、今日は自分が使っているPHPの自動テスト環境について書いてみようかと思います。 コードを書いたら、即座にテストコードを自動的に実行し Read more about PHP自動テスト環境の構築[…]

FuelPHPでログインModuleを作る(1)‐事前準備

こんにちは。hanikunです。 今回は「FuelPHP」と言う、「PHPフレームワーク」のModuleの使い方を事前準備と実際のコード書きの2回に分けて紹介します。 0.FuelPHPの画面 welcome.phpの画 Read more about FuelPHPでログインModuleを作る(1)‐事前準備[…]