新製品の開発
ただいま弊社は農業向け温室モニタリングサービス「あぐりログ」で培った環境計測技術を活用し、「あんしんログ」というモニタリングシステムを開発をしています。 あんしんログでは①居室環境の計測②位置情報の確認③脈拍の計測④検出 Read more about 新製品の開発[…]
ただいま弊社は農業向け温室モニタリングサービス「あぐりログ」で培った環境計測技術を活用し、「あんしんログ」というモニタリングシステムを開発をしています。 あんしんログでは①居室環境の計測②位置情報の確認③脈拍の計測④検出 Read more about 新製品の開発[…]
先日、1月24日に兵庫県姫路市で行われたシンポジウムにて、JAISAのメンバーとして出展をさせていただきました。 セミナーでは、スマート農業の活用方法や、植物工場の最新動向、スマート技術を導入した一次産業の事例、スマート Read more about JAISAシンポジウム出展[…]
あぐりログご利用の皆様には申し訳無いご連絡です。 この10月に入ってから、あぐりログのクラウドサービスの環境をレンタルしているキャリアにて、サーバのリニューアルが行われており、それに伴い利用するサーバが停止することになり Read more about あぐりログが利用するクラウドのメンテナンスについて[…]
本日、10/18 10時以降、あぐりログにおいてログBOXからの計測データを受け付けるサーバがトラブルで停止しています。 早急に復旧中ですので、今、しばらくデータ更新が停滞します。 なお、転送できなかったデータは、ログB Read more about あぐりログでサーバ障害が発生しています。[…]
こんにちは、mi2yo4です。 寒い季節が続きます。 生産者さん…特に施設園芸をやっておられる方にとっては、夜のハウスの温度が気になったり、ボイラーがちゃんと着火してるか心配になったりしますよね? ビニールハ Read more about 2019/1~2019/3までのあぐりログ展示情報[…]
こんにちは、mi2yo4です。 2019年になって初めてのエントリとなります。 遅ればせながら今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 今日は私が最近参加したハッカソンでの活動と、そこから考えた事を書いてみたいと思いま Read more about ハッカソン参加で考えさせられた今後の立ち位置[…]
こんにちは、mi2yo4です。 最近は外に出る事が多くなり、なかなかコードが書けなくて難儀しています。 とは言え、外に出るのも重要な任務。 今日は少し前の10/27(土)に行われました。SORACOM 信州#5でのレポー Read more about SORACOM UG 信州 #5にてあぐりログでSORACOMをどう使っているか話してきました[…]
こんにちは、mi2yo4です。 久々(二か月ぶり)のエントリとなってしまいました。 投稿していなかった間は…結構忙しく過ごしていました。 最近は開発だけでなく、外に出てセミナーを聞いたり展示会に行ったり、セミ Read more about 7月にSORACOM UG東海#3-2 で登壇してきました[…]