トラブルシューティング
新年明けてからトラブルが多発しました。 あぐりログの利用者数の増大に合わせて、サーバのチューニングは行ってきましたが、先般の19日には、半日以上アクセスしにくく更にデータ更新も遅延するという状況に陥りました。 復旧に至っ Read more about トラブルシューティング[…]
新年明けてからトラブルが多発しました。 あぐりログの利用者数の増大に合わせて、サーバのチューニングは行ってきましたが、先般の19日には、半日以上アクセスしにくく更にデータ更新も遅延するという状況に陥りました。 復旧に至っ Read more about トラブルシューティング[…]
こんにちは、mi2yo4です。 最近、会社のマシンのメモリをアップグレードしました。これで仮想環境を動かしてもストレス無く動くでしょう。 でも、今度はディスクI/Oが遅い時があって困るなぁ…と悩みが尽きません Read more about 電源の無い場所でログBOXを使ってみる[…]
こんにちは、mi2yo4です。 最近は朝晩のバイク通勤が寒さで辛くなってきました。もうちょっと暖かくなって欲しいものですね。 さて今日はLet’s Encryptのその後について書いてみたいと思います。 何故 Read more about Let’s Encryptで証明書が更新されない際の対処[…]
こんにちは、mi2yo4です。 新年が明けてからめっきり寒くなりました。12月までは「今年の冬もそれ程大した寒さじゃないな!」 などと余裕を見せていたのですが、最近の寒さは身に堪えます… さて、今日は私の新年 Read more about Percona XtrabackupでMySQLデータベースのバックアップ[…]
2017/1/19 あぐりログサービスにトラブルが発生しています 本日、AM4時過ぎからあぐりログのデータサービスを行っているサーバの負荷が急激に上がり、データ登録および閲覧向けのデータ検索サービスが滞る状態に陥りました Read more about あぐりログサービスのトラブル対応について[…]
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 会社を創って、5回目の年明けです。 昨年は、嬉しい事に年末に向けて出荷が重なりました。(^_^)/ 毎日のように県内のあちらこちらに出向いて、バタバタし Read more about 2017年が始まりました。[…]
こんにちは、mi2yo4です。 OMMF(Ogaki Mini Maker Faire)も終わり、今年の展示会スケジュールを全てこなしました… 例年になく展示会に出まして、その成果もあり「あぐりログ」の認知度 Read more about あぐりログ次回更新(アップデート)の肝[…]
こんにちは、hanikunです。少し投稿が遅くなりました。 OMMF(大垣ミニメーカーフェア) 先週週末、12月3日(土)―4日(日)に大垣でOgaki Mini Maker Faire(OMMF)が2日間開催されました Read more about Ogaki Mini Maker Faireに行って来ました。[…]