プリンタが新しくなりました

こんにちは、mi2yo4です。 梅雨の合間に、庭のじゃがいもを収穫してみました。小芋からもう新しい芽が出ていたりもしたので、もう少し早く収穫すれば良かった…と今後の改善を誓っています。 連絡その1 農林水産省 Read more about プリンタが新しくなりました[…]

ITとものづくり

私たちは、元々はソフトウェア技術者の集団(集団といえるほど人数いませんが。。)であり、ものづくりのスキルはありませんでした。 しかし、幸いな事に今の時代、多様な機器を組み合わせる事で見よう見まねの作り物を作成できます。 Read more about ITとものづくり[…]

小さな会社の危機管理

3月に入って、3人の内自分含む2人がインフルエンザでダウンしました。 正直な話、会社として機能停止に近い状態です。 多くのお客様とこれまで携帯電話でやりとりしてきた事で、直に連絡頂けている分は回りますが、書類関係はほぼす Read more about 小さな会社の危機管理[…]

見えてきた次の課題点

こんにちは、mi2yo4です。 月末という事もあり、弊社blogの更新間隔が半端無く短くなっています。 さて、今日は色々な話題を織り交ぜて書いてみますね。まずはこちらから… 試作品の評価を生産者さんにして頂き Read more about 見えてきた次の課題点[…]

ログBOX試作品とスケールできる仕組みづくり

こんにちは、mi2yo4です。 ご存知かもしれませんが、つい数日前、新しいログBOXの試作品が弊社に届きました。 思っていたよりもなかなかいい仕上がりに見えます。 今日はなぜ新しいログBOXを作っているのか、その理由の一 Read more about ログBOX試作品とスケールできる仕組みづくり[…]

眼の手術を受けて思ったこと

年末で忙しい時に、緊急で眼の手術を受ける事になり、5日間入院しました。 右目がおかしいと感じた翌朝一番で近所の眼科に行くと、すぐに手術ができる医者に紹介状を書いてくれ、その足で 病院に行って診察を受けたところ、翌日入院で Read more about 眼の手術を受けて思ったこと[…]

農業とPDCAサイクルとOODAループ

こんにちは、mi2yo4です。 先日、最近遠出していないな、などと思って山の奥まで車を走らせたのはいいものの、1車線+αぐらいの車幅しかないような道で観光バスと離合する羽目になってしまいました。 この時期、紅葉がいい時期 Read more about 農業とPDCAサイクルとOODAループ[…]

AGRINEXT2014に出展するにあたって。。

タイトルが堅いです。 明日から3日間AGRINEXT2014に出展します。 # 今まで、何度も言ってるので。。しつこいですが。 一応、出展に向けて姿勢を正しまして。(^^ゞ 展示会は、私たちが持つシーズを社会に提供するた Read more about AGRINEXT2014に出展するにあたって。。[…]