愛知県農総試で開催された実用化技術研究会で発表させて頂きました。

年に数回、愛知県の農業総合試験場では、試験研究の成果発表会を開催します。 8/30に開催されたのは、施設園芸での野菜栽培にかかわる研究成果発表で、その最後の題目として「あぐりログ」が紹介されました。  http://ww Read more about 愛知県農総試で開催された実用化技術研究会で発表させて頂きました。[…]

JAWS-UG 東海道 in 浜松 2016 に参加してきました

こんにちは、mi2yo4です。 いよいよ8月も終わりですね。先月末から今月始めは展示会の出展でバタバタしていたのですが、それが遠い昔のようです。 最近、同僚のhanikunがゲームジャムイベントという勉強会に参加してきた Read more about JAWS-UG 東海道 in 浜松 2016 に参加してきました[…]

株主総会の準備

昨年増資したんです。 ログBOXの大量生産(大量といっても、1ロット100台ですが。。(^^ゞ)を行う事に向けた財源を確保するため、昨年11月に資本金をこれまでの300万から、一気に1,000万に増資することにしました。 Read more about 株主総会の準備[…]

ゲームジャムイベントに行って来ました。

こんにちは。hanikunです。 先週土曜日(8月20日)に名駅近くにあるMisocaさんの会議室で開催された ドラスゲームジャムイベントに参加してきました。 UNITYを使ってゲームを作りました!! 一日でゲームが作れ Read more about ゲームジャムイベントに行って来ました。[…]

Maker Faireに出展して来ました!

こんにちは、mi2yo4です。 8/6,7はMaker Faire Tokyoに出展して来ました。 数年前にイベントを見に行ったことはありますが、出展するのは今回が初めてとなります。 DIYの展示会なので、ガチ農家向けの Read more about Maker Faireに出展して来ました![…]

当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA蒲郡市様のハウスミカン生産者全戸に導入へ

2016年8月10日株式会社IT工房Z 当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA蒲郡市様のハウスミカン生産者全戸に導入へ 「あぐりログ」は施設園芸ハウス内の温度・湿度・二酸化炭素濃度等の環境情報をPC・ Read more about 当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA蒲郡市様のハウスミカン生産者全戸に導入へ[…]

他マシンでyoしたプロジェクトを動かす(@windows)

こんにちは、mi2yo4です。 連日やっぱりアツいし天気が不安定ですね… 先日、とうとう帰宅途中にゲリラ豪雨によるJRの大規模運休に鉢合せてしまいました。 普段の帰宅にかかる時間を遥かに上回る5時間半! 翌日 Read more about 他マシンでyoしたプロジェクトを動かす(@windows)[…]