ゲームジャムイベントに行って来ました。

こんにちは。hanikunです。 先週土曜日(8月20日)に名駅近くにあるMisocaさんの会議室で開催された ドラスゲームジャムイベントに参加してきました。 UNITYを使ってゲームを作りました!! 一日でゲームが作れ Read more about ゲームジャムイベントに行って来ました。[…]

Maker Faireに出展して来ました!

こんにちは、mi2yo4です。 8/6,7はMaker Faire Tokyoに出展して来ました。 数年前にイベントを見に行ったことはありますが、出展するのは今回が初めてとなります。 DIYの展示会なので、ガチ農家向けの Read more about Maker Faireに出展して来ました![…]

当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA蒲郡市様のハウスミカン生産者全戸に導入へ

2016年8月10日株式会社IT工房Z 当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA蒲郡市様のハウスミカン生産者全戸に導入へ 「あぐりログ」は施設園芸ハウス内の温度・湿度・二酸化炭素濃度等の環境情報をPC・ Read more about 当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA蒲郡市様のハウスミカン生産者全戸に導入へ[…]

他マシンでyoしたプロジェクトを動かす(@windows)

こんにちは、mi2yo4です。 連日やっぱりアツいし天気が不安定ですね… 先日、とうとう帰宅途中にゲリラ豪雨によるJRの大規模運休に鉢合せてしまいました。 普段の帰宅にかかる時間を遥かに上回る5時間半! 翌日 Read more about 他マシンでyoしたプロジェクトを動かす(@windows)[…]

GPECに出展した事で得られた気づき

こんにちは、mi2yo4です。 先週はGPEC 2016でてんやわんやでした。 想定以上に弊社ブースに訪れて頂き、誠にありがとうございます。 また今週末はほぼ同じ場所、東京ビッグサイトで「Maker Faire Toky Read more about GPECに出展した事で得られた気づき[…]

計測された飽差をどのように評価していくか考える

こんにちは、mi2yo4です。 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 弊社では施設園芸・植物工場展(GPEC)、とMaker Faire Tokyo 2016への出展準備が佳境に入る所です。 展示会では Read more about 計測された飽差をどのように評価していくか考える[…]