あぐりログリリース管理についての改善

こんにちは、mi2yo4です。 今日はあぐりログのリリース管理についてのポリシーについて書いてみます。 これまで あぐりログのベータサービスから今日に至るまで、私たちはサービス改善に努めて来ました。 先週も改善リリースを Read more about あぐりログリリース管理についての改善[…]

debian独自パッケージの作り方

こんにちは、mi2yo4です。 早いものでもう12月です。 私がこのblogを立ち上げてからもう二年経つんですね…感慨深いものが有ります。 さて、今日は何について書こうかな、と思っていたのですが… Read more about debian独自パッケージの作り方[…]

「あぐりログ」をJA西三河様に提供・本格運用を開始

  2015年12月2日 株式会社IT工房Z 当社の施設園芸向けモニタリングサービス「あぐりログ」、JA西三河様に提供・本格運用を開始しました。 「あぐりログ」は施設園芸ハウス内の温度・湿度・二酸化炭素濃度等の Read more about 「あぐりログ」をJA西三河様に提供・本格運用を開始[…]

ここ1~2か月のまとめ

こんにちは、mi2yo4です。 私としては、ほぼ一か月ぶりのエントリとなります。 この1~2か月は、あぐりログ量産化に向けての仕組みづくりに奔走していまして、なかなか表に出る活動が少なかったですね。 私達のようなベンチャ Read more about ここ1~2か月のまとめ[…]

覚書:ソースのマージにkdiff3は使うとハマる事があるよorz

こんにちは、mi2yo4です。 気がつけば、ほぼ10月の最終日。 このブログも実に1ヶ月以上更新されていませんでした。 更新が滞っていた理由は…社内の仕事がいわゆるピークを迎えているからなんですね。 思えば一 Read more about 覚書:ソースのマージにkdiff3は使うとハマる事があるよorz[…]

fabricによるリモートサーバのコントロールを試してみる

シルバーウィークも終わりました。皆さんは何処かに遊びに行ってみたでしょうか。 さて、今日は以前から気になっていたFabricについて、調べてみたことを書いてみます。 思っていたよりも使えるツールだな、と感じ、弊社でも導入 Read more about fabricによるリモートサーバのコントロールを試してみる[…]

supervisorを使ってスクリプトを簡単にdaemon化

こんにちは、mi2yo4です。 今日は台風が丁度真上を通過していったようです。 いきなりの襲来だったので心の準備が出来ていなかったのですが…自分の周りでは大した被害が無く、ホッとしているところです。 さて、先 Read more about supervisorを使ってスクリプトを簡単にdaemon化[…]

0MQ(zeromq)でメッセージングのさわりを勉強する

こんにちは、mi2yo4です。 8月ももう終わりです。最終日は残った宿題をやるべく、このエントリを書いている次第です。 さて、今日はメッセージキューのお勉強を始めているので、それについて少し書いてみようかと思います。 ま Read more about 0MQ(zeromq)でメッセージングのさわりを勉強する[…]